ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月25日

いなかっ子は人混みに弱し?*タマコ

わたしが大阪に住んで早7年。
どうしても慣れないもの、それは人混み。

はじめて大阪の地に足を踏み入れたときは、『祭か???!!』と思ったほど。
わたしのふるさと、川之江市(愛媛県)は人口35,000人ほどのちいさな町。
製紙工場が多いので、田舎なのに空気きたないし、星もめったに見えないほど。
(山奥に行けば市内よりは見えるかな)
梅田を歩けば、地元の花火大会でも、
こんなにいるかなってゆうほど(大げさ?)の人の多さである。

とにかく、ごみごみしたところがキライ。

百貨店とかおしゃれなショッピングビルに、アイデアを探しに、買い物に、
ウィンドウショッピングへと出かけれど、かならずといっていいほど人に酔う…。
目で疲れる…そして頭痛までしてくる始末。
あのお店のディスプレイや、新作の商品や、雑貨やらが見たいのに、また断念。
ライブとかは結構平気なのに、この違いはなんだろう…

さて、前置きが長くなりましたが、
今日25日は大阪を代表するお祭り、天神祭です。
はたらく場所が天満橋なので、帰り道は人混みに直撃!!!
なんとか花火が始まる前にと、そそくさ帰ってきました。
それでもすでに道路も駅も交通規制。

ごみごみ。

いなかっ子は人混みに弱し?*タマコ

ごみごみ、ごみごみ。
…花火は大好きなんだけどな。


家で花火見える友人が、うらやましすぎます!
ごみごみした人の山を尻目に、涼しい顔してベランダで、ビール片手に悠々と花火を見たい。
なんてZE・I・TA・KU!!

いやいや、でもほんとお祭り好きな人はホントに好きですよね☆
わたしの田舎、お正月に帰らずに秋祭りの日に帰省する男子多数。
…血がさわぐのかな…


公演ではたくさんの人に囲まれたいですけどね!



同じカテゴリー(タマコ日記)の記事画像
秋深し、だけど…*タマコ
続け、モチベーション*タマコ
道はつづく*タマコ 
ほっとけない!…それってエゴ??*タマコ
同じカテゴリー(タマコ日記)の記事
 秋深し、だけど…*タマコ (2007-11-27 01:09)
 続け、モチベーション*タマコ (2007-07-30 02:16)
 道はつづく*タマコ  (2007-07-19 02:22)
 ほっとけない!…それってエゴ??*タマコ (2007-06-26 06:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いなかっ子は人混みに弱し?*タマコ
    コメント(0)