2007年06月26日
ほっとけない!…それってエゴ??*タマコ
日曜の夜、会議終わり、帰宅途中のこと。
乗った電車で目に飛び込んできたのは、置き去りにされた数々のゴミ。
わたしが腰を下ろしたシート、パッと目をやるとお菓子の包装紙が…

目の前にいたおっちゃんの足下にも、

となりのカップルの足下にも、

空き缶やら紙パックやらティッシュやらが汚く散乱している。
見えてるのか見えてないのか、気づいてもいないのか、誰も素知らぬ顔。
なんだかなぁ…
あまりにも多すぎるゴミたちがどうしようもなく気になって、
電車を降りる前に、シートの上やおっちゃんの足下やそこらへんにあるゴミを拾った。
不思議そうにわたしを見つめる乗客の人たち。
へんかな?あたりまえのことやん。
ええかっこしいと思われてもいい、別にそんなことどうでもいい。
あたりまえのことなのに。ただゴミをゴミ箱に入れたらすむことなのに。
そうやって置いていったりポイ捨てする人の気持ちがわからない。
罰金とか罰則とか、そういうのをしないときれいにならないのだろうか?
別の土地から大阪に帰ってくると、毎回、道路の汚さにあらためて驚く。
電車を降り、拾ったゴミをゴミ箱に捨て、なんとなく気分がスッキリ。
…自己満足にすぎないのか?とも思いながらも、気になるものは気になる、と自分を納得させ帰宅。
できることからはじめたい。
乗った電車で目に飛び込んできたのは、置き去りにされた数々のゴミ。
わたしが腰を下ろしたシート、パッと目をやるとお菓子の包装紙が…

目の前にいたおっちゃんの足下にも、

となりのカップルの足下にも、

空き缶やら紙パックやらティッシュやらが汚く散乱している。
見えてるのか見えてないのか、気づいてもいないのか、誰も素知らぬ顔。
なんだかなぁ…
あまりにも多すぎるゴミたちがどうしようもなく気になって、
電車を降りる前に、シートの上やおっちゃんの足下やそこらへんにあるゴミを拾った。
不思議そうにわたしを見つめる乗客の人たち。
へんかな?あたりまえのことやん。
ええかっこしいと思われてもいい、別にそんなことどうでもいい。
あたりまえのことなのに。ただゴミをゴミ箱に入れたらすむことなのに。
そうやって置いていったりポイ捨てする人の気持ちがわからない。
罰金とか罰則とか、そういうのをしないときれいにならないのだろうか?
別の土地から大阪に帰ってくると、毎回、道路の汚さにあらためて驚く。
電車を降り、拾ったゴミをゴミ箱に捨て、なんとなく気分がスッキリ。
…自己満足にすぎないのか?とも思いながらも、気になるものは気になる、と自分を納得させ帰宅。
できることからはじめたい。
Posted by maple55 at 06:56│Comments(0)
│タマコ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。