2007年05月28日
てんとう虫の、、、*羽賀友妃子

さてさて、、、いよいよ始まった『maple blog』。 皆さん、こんにちは!ゆっこです。
約1年と半年の沈黙を破って、動き始めたGO!GO!マグネグflowerモモンガ、、、どないやねん?!
「何か雰囲気変わったんちゃうん〜〜??」そういう声もチラホラ、、、
ええ、ええ、”敢えて”です!
1年余りの時間を経て、私らを取り巻く環境もちょっぴり変化して、、
色んなことを考えて、、今回の公演に至りました。
タイトルは『3』。「さん」って読みます。
タイトルの前には、『Maple charm Eco Project』と書いてあります。
『maple charm』は、いわばGO!マグの屋号のようなもの。
日々の生活を楽しく彩る何か、、を発信していくための団体、、ってとこかな。
そんな私たちが今、大切だ!って思うこと。
それは、、、「地球」のこと。
「このままでは地球が危ない!」ってニュースとかでも最近よく言われてるから、
皆も薄々感じてるでしょう?
日々私たちがやりたいことやって楽しく生活が出来るのも、大きな「地球」が私たちを守ってくれてるからだってこと。それが、今、人間の「エゴ」で歯車が狂ってきてるってこと。
そこで私たちは、自分たちのレベルで出来ることは何か、、、を考え始めたって訳。
実は、、、ゆっこ個人的には、この夏に出産を控えています。
自分たちばっかり良ければいい、、って思うんじゃなくて、
自分の子供たちが大きくなった頃の地球は、どうなっちゃうんだろう?って
考え始めたってのがこのプロジェクトへの、自然な流れでした。
『Maple charm Eco Project』、、略して『MEP(メップ)』の第一回目の活動は、
今回の公演『3』から動き出す、、ということになります!
お芝居をしたり、イベントをしたり、、
ゆくゆくは大きな波になっていけばいいなあって考えています!
GO!マグプロデュースの今回の公演のいつもとの最大の違いは、、
いつもの三人娘が出演するのではない!ということ。
前述の通り、私ゆっこは8ヶ月めの妊婦。。池野はまた別のお仕事に関わり中。。
残るは、ひなひとり。
そこに、、、
この公演のため、2人の強力メンバーがやってきてくれました!
サキやんとなめちゃん。2人とも、面白い!
関西で活躍するステキな役者さんです。
この”3”人を中心に今回の公演は行なわれます。
ゆっこも大きなお腹で、稽古場に通ったり、、、
宣伝材料としてのポスターや、三ツ星てんとう虫のバッジを製作したり、、、していま〜す!
”サン”バに合わせて踊って、、、しゃしゃりでられへんけどね!、、テヘ。
『3』の公演が成功するように、、、はやしたてたいと思いま〜す!!
Posted by maple55 at 23:43│Comments(0)
│GO!マグ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。